【PR】当記事にはプロモーションが含まれています。
初心者におススメのトレーニングジム「アマゾネス」の口コミは?
初心者におススメのトレーニングジム「アマゾネス」その理由とは?
トレーニングジムってどうしても敷居が高くありませんか?
トレーニングジム初心者は、
まず、ジムに入った事がありませんし、
普段から筋トレなんてしませんので、
どうしても、
二の足を踏んでしまうものです。
私も、トレーニングジムに通うと決めて、
「あ~~~だ、こ~~~だ」言って、
3ヵ月位かかりました。
通い出したら、
「あ~~~こんなもんなんだぁ(笑)」となるのですが、
こればっかりはジムでトレーニングしてみないと分かりません。
そんなトレーニングジム初心者に超おススメなのが「アマゾネス」なのです。
「トレーニングジム初心者に超おススメ!」の理由は・・・
「アマゾネス」の場合、
入会しすると、パーソナルトレーニングが最初の4回に付いてきます。
このサービスが非常に重要なのです。
通常、会員制のトレーニングジムでは、
・見学の時
・トレーニング初日
この位しか表立って教えてもらえるチャンスってないんです。
※ティップネス調べ。
つまり、
「アマゾネス」に入会したら、
入会して最初の4日間は、
トレーナーが付いて指導していただけるので、
分からない事もいっぱい聞けちゃうんですね。
この時に、
マシンの使い方とか、
フリーウエイトのトレーニングの方法などを、
聞く事ができるんです。
しかも、
女性専用ジムでトレーナーが女性なので、
更に聞きやすいと言うのもメリットの一つではないかと思います。
しかも、
4回の間に教えてくれるトレーニング内容もあって、
1回目は太ももの運動
2回目は背中の運動。
3回目はお尻の運動。
4回目は肩の運動。
※下記で詳しく解説します。
と言うメニューも決まっています。
この内容は女性ならば、
気になる箇所ではないかと思います。
こんなメニューも揃えてトレーニングを教えてくれると言うのが、
「アマゾネス」がトレーニングジム初心者に超おススメ!な理由です。
女性目線のトレーニングジム「アマゾネス」のおすすめポイント!
トレーニングジムって、
女性にはなかなか通いずらい場所なんです。
女性が通いずらい理由は・・・
・男性の視線が気になる
・夜中に一人で行けない
・トレーナーが男性なのは嫌
・セキュリティーがしっかりしているの?
・自分の荷物は大丈夫なの?
確かに、
マシンの向きを変えて、
人の視線を感じない様にセッティングしているジムもありますが、
それでも、
男性の視線は気になると思います。
そして、
女性の体作りをするのに、
男性のトレーナーでも良いのですが、
女性のみが通えるジムとなると、
やっぱり女性のトレーナーの方が良いです。
そういった女性目線で作られたトレーニングジムが「女性専用ジム アマゾネス」なのです。
また、
女性目線で作られた「アマゾネス」ならではのサービスも沢山あるので、
順を追って紹介していきます。
女性専用ジム「アマゾネス」のメリット
①女性専用で尚且つ24時間使える!
②ジム初心者も安心!
無料パーソナル4回付!
③女性に適したプログラム
④セキュリティーも万全
・スマートキー
・セコムの駆けつけ
・防犯カメラ
④トレーナーも全て女性
⑤ロッカーは全て鍵付き!
それでは一個一個解説していきます。
①女性専用で尚且つ24時間使える!
いつもで使えて女性専用と言うのは嬉しいですね。
他のジムだと男性も使っているので、
夜中に行きにくいと思うんです。
しかも、
どうしても気になるのが、男性の視線。
無意識でも女性に視線はいきがちなところ、
女性専用であれば、そんなイヤな視線はなく運動できます。
②ジム初心者も安心!無料パーソナル4回付!
ジム初心者は、運動の仕方を分からない人も多いものです。
もちろん、マシンが初めての方も多いです。
そんな中。4回のパーソナルが無料で付いていると言うのは有難いサービスです。
そして・・・
1回目はダイエットに重要な太ももの運動。
比較的太ももの太さを気にしている女性も多いのではないでしょうか?
太もものトレーニングをする事で、
下半身がスッとしますので、
このトレーニングは覚えておきたいですね。
2回目は背中の運動。
姿勢を正すと言うのは美しく見えるには必要な事。
しかも、姿勢を正しくすると、
身体も正しく使える様になるので、
代謝も上がりやすくなります。
3回目はお尻の運動。
ここでも大腿四頭筋ですね。
30分もやればかなり引き締まって実感できると思います。
こう言う運動って、
運動が習慣化すると病みつきになる運動なんです。
4回目は肩の運動
肩の運動をすると、肩甲骨も動きやすくなるでしょうから、
肩こりも解消できるでしょうし、
同時に血の巡りも良くなりますね。
しかも、小顔効果もあるそうなので、
毎日したい運動じゃないでしょうか?
③女性に適したプログラム
筋トレをメインにするのではなく、
有酸素運動をメインにして、
ダイエットしつつも必要な所に筋肉や脂肪を残すと言う形になります。
男性の様なゴツゴツした体形にはならない工夫がされているでしょうから、
楽しみですね。
④セキュリティーも万全
全館「スマートキー」使用で入場となります。
つまり、スマホを機械にかざすとドアの鍵が開く仕組みです。
1台のスマートホンであなた一人だけの入場になりますので、
他の人は入れません(ここはチョコザップと一緒)。
そして、
セコムのセキュリティーが入っているので、
何かがあっても警備員さんが駆けつけてくれます。
そして更に、
防犯カメラも設置してあって、
常に何も起こらないか監視されていますので、
安心して「アマゾネスジム」を利用してください。
④トレーナーも全て女性
女性専用のジムですから、
当然と言えば当然。
もちろん、女性向けのトレーニングをしてくれるので、
安心して任せられます。
⑤ロッカーは全て鍵付き!
共用のロッカーと契約者用ロッカーと2種類ありますが、
両方とも鍵付き!
某コンビニジムの様に「鍵が無いので荷物が心配!」と言う事はありません。
貴重品は持ち込まない事に越した事はありませんが、
もし持ち込んでしまっても安心して利用できます。
筋トレしたくない人は「アマゾンのおさんぽ会員」で!
アマゾネスに「おさんぽ会員」と言うプランがありますが、
公式サイトでも解説されていないのでここで解説しますと・・・
有酸素運動のマシンだけを使いにくるプランです。
有酸素運動だけのトレーニングなら「月額4,400円」で通えます。
有酸素運動のできるマシンは下記の通りです。
①トレッドミル(ランニングマシン)
②エアロバイク
③クロストレーナー
この3つです。
筋トレが目的のマシンを使わなければ「おさんぽ会員」で充分使えると言う事ですね。
歩いたり、走ったりする事が苦手でなければ、
この3つのマシンで有酸素運動を行ってダイエットをするのも良いでしょう。
ところで、
この有酸素運動のマシンの中で、
一番膝に負担のかからない運動ができるのは、
どれだけご存じでしょうか?
それは、
クロストレーナーです。
また、
有酸素運動のマシンの中で一番カロリーを消費するのは、
クロストレーナーですが、
順位を付けると以下の様になります。
①クロストレーナー
②トレッドミル(ランニングマシン)
③エアロバイク
この順番です。
有酸素運動をするにも、
自分の目標があるでしょうし、
自分の好き嫌いや、
痛めている部分などを考えて、
有効なマシンを選んでトレーニングしてください。
アマゾネスならではのトレーニングメソッドとは?
山本義徳氏はご存じだろうか?
ボディメイク界のレジェンドと言われている人です。
この山本義徳氏のトレーニングメソッドや、
食事指導を経験を基礎にして「独自のトレーニングメソッド」を考案!
「うれしい!楽しい!大好き!」となるオリジナルトレーニングプログラムで、
評価をもらていて、
「Google口コミ数ナンバー1」を獲得しました。
山本義徳氏のトレーニング法を簡単に紹介!
①非常に少ないトレーニング量で筋肉を付けていく
②プロアスリートやオリンピック選手などの指導の経験から、
理論に基づくトレーニング指導
③サプリに日本一詳しいトレーナーとして有名!
ダイエットに必要な摂取方法を解説してくれます。
④アメリカのボディビル大会で優勝したメソッドを、
アマゾネスでも再現!
ダイエットには筋肉も必要です。
程よい筋肉を付けて基礎代謝を上げて、
脂肪を燃焼していくのが効果的です。
みなさんも早くアマゾネスジムに行かれて、
独自のトレーニングメソッドを体験してみてください。
女性専用ジム アマゾネスは全店舗でシャワーが無い!
女性専用ジム アマゾネスでは全店舗でシャワーが完備されていません。
シャワーがあるのが、
「和歌山駅前店」と、
「岡山野田店」のみです(2023/10/05現在)。
ただ、ジム経験者からとすると、
会社帰りにジムに寄るならシャワーが欲しいところですが、
自宅から近い場合、
トレーニングしてから自宅に帰るので、
シャワーをジムで浴びたら2度手間になる可能性も充分あります。
また、ジムを選ぶ時も、
家の近くにあった方が土日なども通いやすいのです。
仕事帰りのみの利用とすると、
お休みの時に利用できなくなる事もあるので、
時間の有効利用と言う意味ではもったいない事になります。
ですので、
シャワーの有り無しを考えるよりも、
自宅に近い事を考える方が有効かと思います。
そして、
一年以上トレーニングジムに通っている私の感想を言うと、
トレーニングジムでシャワーを浴びる人って、結構少ないです。
やはり、自宅に帰ってからゆっくりシャワーを浴びたい人が多いんだと思います。
初心者におススメのジム「アマゾネス」の悪い口コミと良い評判!
女性専用ジム アマゾネの口コミを紹介していきます。
まずはネット上の口コミからです。
初心者におススメのジム「アマゾネス」ネット上での口コミを6件紹介します。
施設がきれいで気持ちよく利用することができます。
24時間空いているので、自分の都合がいい時に利用できるのも助かります。
スタッフの方も丁寧で優しいです。
久しぶりのジム通いです。
週3回は通いたいと思い24時間のジムかいいなと思っていたところにオープンのお知らせのチラシがポストにありました。
女性専用がとても気に入りました。施設内も清潔感があり、またスタッフの方も女性でとても話しやすいです。
お水とプロテインの飲み放題プランも魅力的です。
通い始めて3週間ほどです!
人目を気にせずトレーニングがしたいと思い入会しました。女性専用ジムということで、置かれているマシーンも下半身を鍛えられるものが多く、助かっています!
初回はパーソナルトレーニングがあるので、間違ったトレーニングをしてしまう事がなくしっかり効果を感じられました。
また、24時間なのでサボる言い訳が出来ない所も良いです笑
スタッフさんが明るくて気さくな方々ばかりで楽しく通えています。
これからもお世話になります!
24時間の女性専用ジムなので、仕事帰りなど好きなタイミングで通えてとても嬉しいです!
スタッフの方も皆様も良い方ばかりで、わからないことなども気軽に聞きやすくとても助かっています。これからもよろしくお願いします(^^)
女性専用のジム最高です!人目を気にせず筋トレに有酸素運動が出来るのは素敵です。プロテインの飲み放題があるので助かってます。
初めて利用しました!トレーナーさんがとても親切で毎回わかりやすく丁寧に教えて下さるので行くのが楽しみになっています♪また内装がティファニーブルーでとてもオシャレ!!モチベーションも上がります!何をしても続かなかった私ですが、ここなら長く続けられそうです(´∀`)
次は、ツイッター(X)の口コミから紹介していきます
初心者におススメのジム「アマゾネス」のツイッター(X)での口コミを5件紹介します。
筋肉が喜んでる!#マッソー#アマゾネス#ジム#ジム女子 pic.twitter.com/gYyk329FFl
— 光武みゆき/京都の伝統工芸士 (@mitmiu93) September 6, 2023
尼崎の女性専用ジム、アマゾネス pic.twitter.com/uvQW3fhV7n
— はんぺん (@bekomochisuama) September 18, 2023
負荷を上げてく
マッチョ#筋肉を考える日#ジム#朝活#仕事前に筋トレ習慣#アマゾネス#筋トレ女子#仕事中は座りっぱなしだからねーhttps://t.co/b2qIOHQECl— 光武みゆき/京都の伝統工芸士 (@mitmiu93) October 1, 2023
マイボディが、着々とアマゾネス感でてきている
方向性が何か間違えてる気もする🥺
早朝のジムで
朝日をあびながら
私はなぜこんなつらいことを
しているのでしょう?と考えていたけど
右脇のマシンがおいでおいでするので
まー引くよね?🤣🤣🤣🤣#朝トレおわ pic.twitter.com/H6A6X2xNKm
— 美月 (@mitukichi_7070) January 5, 2023
アマゾネスというジムなのですが
ワイルドさも鍛えないとですねッッまぐわいあさん~ありがとうございます!!琵琶湖一周❗頑張ってくださいー‼️
なるほど⭐ザ⭐ワイルド~✌️
(秋の祭典)— 光武みゆき/京都の伝統工芸士 (@mitmiu93) August 30, 2023
初心者におススメのトレーニングジム「アマゾネス」の悪い口コミ
初心者におススメのトレーニングジム「アマゾネス」の悪い口コミを探したのですが、
一切、見つけられませんでした。
これからも注視していきますので、
発見したらコチラにアップしていきます。
初心者におススメのトレーンぐジム「アマゾネス」の店舗一覧
女性専用ジム アマゾネスの店舗は以下の通りです。
近くにある様でしたらチェックしてみてください。
【関東】
栃木県 宇都宮店 所在地:栃木県宇都宮市岩曽町1392-45 電話:028-666-7646
埼玉県 所沢店 所在地:埼玉県所沢市寿町21-12 電話:04-2935-3471
神奈川県 大和つきみ野店 所在地:神奈川県大和市林間2-20-26 電話:046-277-5507
【近畿】
大阪府 此花店 所在地:大阪府此花区四貫島1-5-9 電話:06-6690-8989
京都府 一乗寺店 所在地:京都府左京区一条寺地蔵本庁6-1 電話:075-721-0804
大阪府 あべの店 所在地:大阪市阿倍野区松崎町3丁目12-5 電話:06-6623-1222
兵庫県 阪神尼崎店 所在地:兵庫県尼崎市神田中通4丁目116 電話:06-4869-6455
大阪府 大阪十三店 所在地:大阪市淀川区十三東4-5-10 電話:06-6390-5255
兵庫県 西明石店 所在地:明石市大久保町大久保町592‐4 電話:078-936-6033
和歌山県 和歌山駅前店 所在地:和歌山市美園町5-12-2ヰゲタビル3F 電話:073-488-9948
大阪府 難波本店 所在地:大阪市浪速区桜川1-3-2 電話:06-4400-9876
【中国・四国】
岡山県 岡山野田店 所在地:岡山市北区野田3-1-7 電話:086-241-1550
初心者におススメのトレーニングジム「アマゾネス」の料金は?
初心者におススメのトレーニングジム「アマゾネス」にかかる費用はいくらなのでしょう?
以下に細かく解説していきます。
初期費用
入会金・事務手数料とて 11,000円
セキュリティ登録料 5,000円
基本月額プラン
スタンダード 月額 9,900円
シニア会員(60歳以上のみ) 月額7,700円
おさんぽ会員・カーディオバニー 月額 4,400円
学生会員(大学生・専門学生含む/学生期間のみ) 月額7,700円
プレミアム会員(ハイネス卒業者のみ) 月額7,700円
ビジター利用(一度のご利用は3時間まで) 2,200円
休憩・休会会員 月額 1,100円
SPECIAL PLAN(限定プラン)の紹介!
スタンダードプラン会員に入られた方には、
オプションプランが追加できます。
PLAN1からPLAN5であるので、
自分を本気で変えたいと思っている人は是非、やってみてください!
パーソナルプランライト(PLAN1)
時々、トレーナーに指導してもらえて、
運動を習慣付けるには非常に使いやすいプランです。
ジム初心者からある程度運動の仕方を分かっている方におすすめ!
・24時間ジム利用可能
・徹底無料サポート
・プロテイン飲み放題
・水素水飲み放題
・レンタルセット
・パーソナルトレーニング(月に4回)
月額 22,000円
パーソナルプラン通い放題(PLAN2)
ボディメイクをしたい人にもってこいのプランです。
よそのジムで自分鍛えてきた人でも有効に使えると思います。
目標に向かって頑張ってください!
・24時間ジム利用可能
・徹底無料サポート
・プロテイン飲み放題
・水素水飲み放題
・レンタルセット
・パーソナルトレーニング(通い放題)
月額 44,000円
アドバンスプラン(PLAN3)
お手軽に通いたい方に最適!
自分の開いている時間に来てトレーニングできるので、
緩くかつちょこちょこと使いたいならコレ!
・24時間ジム利用可能
・徹底無料サポート
・プロテイン飲み放題
・水素水飲み放題
・レンタルセット
月額 13,200円
サポートプラン(PLAN4)
トレーニング未経験の方にピッタリ!
毎月2回、トレーナーが付いて指導してくれるので、
分からない事も聞きながら進められます。
入門編ですね。
・24時間ジム利用可能
・徹底無料サポート
・パーソナルトレーニング(月2回
月額 11,000円
プレミアムプラン(PLAN5)
パーソナルプラン通い放題(PLAN2)を更に強化させたプラン。
確実に結果を出すためのプランとなっています。
ボディメイクを確実に手に入れて、
誰もがうらやむボディを作り上げましょう!
・24時間ジム利用可能
・徹底無料サポート
・プロテイン飲み放題
・水素水飲み放題
・レンタルセット
・食事管理
・パーソナルトレーニング(通い放題)
月額 55,000円
※各プランには人数制限があります。
詳細は各店舗のスタッフまでお問合せください。
女性専用ジム「アマゾネス」の運営会社詳細
女性専用ジム「アマゾネス」運営会社 | |
会社名 | 株式会社 Wellness Land(ウェルネスランド) |
本社所在地 | 大阪府大阪市浪速区桜川1-3-2 |
電話 | 06-4400-9876 |
公式サイト | https://amazones.fit/ |
いかがだったでしょう?
以上が「初心者におススメのトレーニングジム「アマゾネス」の口コミは?」です。
本当に、女性にとって視線が気にならないって非常に大切で、
私もジムに通っていて本当に思います。
「アマゾネス」は女性専用なので、
視線を気にせず独自のトレーニングメソッドでダイエットからボディメークまでできちゃいますよ!
トレーニングジム|女性は何歳から入れる?
トレーニングジムに通う事のできる年齢は、
一般的に15歳以上となっている所が大半です。
更に言うと、
高校生以上であれば基本的にどこのジムでも入会させてもらえます。
ただし、
小中学生の入会は禁止しているジムがほとんどです。
また、
学生の入会申し込みには、保護者の同伴がないと手続きができないケースもあります。
学生の方でトレーニングジムへの入会を検討しているのであれば、
保護者の同伴が必要かも確認しておくことが必要です。
ただし・・・
チェーン展開しているトレーニングジムで、
プールなど、子供用の教室を運営している所もあるので、
こちらもケースバイケースとなります。
また、
子供の入会を許可しているトレーニングジムでも、
深夜の立入りを禁止しているジムもありますので、
良く確認した上で検討してください。
アマゾネスの場合、
ネット上では公開していませんので、
電話で直接確認してみてください。
パーソナルジムって何をやるの?
トレーニングジムと言うのは、
基本的に「ダイエット」「ボディメイク」「健康維持のための運動」と、
位置づけて良いでしょう。
そんな中で、パーソナルジムで行う事は、
「会員の方一人一人に専属のトレーナーが付いて、
一対一のマンツーマンで会員の目標に合わせたトレーニングや食事法を指導してくれます」。
そんな事から、
個人の運動レベルや体調・体質に合わせたきめ細かな指導が受けられると言う事で、
最近は人気を集めてきています。
「パーソナルジム」は、
・パーソナルトレーニングジム
・パーソナルスポーツジム
・プライベートジム
・パーソナルダイエットジム
・プライベートダイエットジム・・・と言った呼び方をしますが、
全て「パーソナルジム」です。
いづれも、
専属のトレーナーが付いて個別指導をしてくれるジムとなっています。
また、
パーソナルジムと言うと、どうしても、
「完全個室」と言う解釈をしがちですが、
「オープンスペースを使ったパーソナルジム」も中には存座します。
完全個室を希望している方は、
事前に確認して入会を決めた方が良いでしょう。
「アマゾネス」はオープンスペースでの個別指導も可能と言う、
トレーニングジムです。
コメント